忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
No.102 No.101 No.99 No.98 No.97 No.96 No.95 No.94 No.93 No.92 No.91
2025-05-19(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012-01-28(Sat)
ようやく原稿案考えたよー!
テストも残すところ1科目なのでぽーい!!
昨日ははるか誕でしたね!(^▽^*)おめでとうございます!
このあいだはるか誕イラストを描いた気がするんだけど…時の流れは早いです。

やっと原稿にとりかかり始めました。
といっても、話に関しては、無印の4コマメモにラフチックなネームを描きはじめただけという。。
「エリちびメイン+外部!」とか言ってましたが、エリちびメインの中に外部を入れるのが
私の妄想力では難しいということに気がついたので、エリちびがメインとしか言えなくなりました。
はるみちは話にちょいっと出てくる予定ですが、せつなほたるが。。(-▽-;)
外部好きで、外部サイトさんとかうっはうはで拝見させて貰っているのですが、自分が外部さんの漫画とか描くのはどうも苦手なようです。


あ、えと、デジタルで描くかアナログで描くか迷ってたんですが、私がデジタルで持っているのはコミスタminiなので、同人には使えないとのことでした(;∀;)
なんにも知識がないもんだから、知ったときは「え…」の連発でしたよ…もう…。
なのでアナログです!
ひー!!
デジタルのレイヤーにはホントお世話になっているので辛いものがあります…ホント…。
精一杯アナログを楽しみたいと思いますのでよろしくですー!
表紙はデジタルにする予定。

ということで、扉ページっぽいのを描いたので、ペン入れしてみましたが、早くも挫折しそうです;ω;
エリオスを描いてたはずなのに、チャングンソクになった(>ω・)てへぺろ
エリオスの作画が安定していないのは、参考にする資料の違いでしょうね…。
アニメ見て描くと普通ですが、武内先生の絵を見て描くと、あれってなる…。
先生みたいに美少年に描きたいのに!!!

というわけで、チャングンソクエリオスをお楽しみに(笑)

ではでは!
PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.102 No.101 No.99 No.98 No.97 No.96 No.95 No.94 No.93 No.92 No.91

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]