忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>>
2025-05-18(Sun)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013-07-03(Wed)
孤独と


エリちびソングを増やそう計画の第1段ってとこですかね!
色々曲をあさってるのですが、なかなか見つからなくて。
いいエリちび曲あったら教えてください♡

SSが終わった後の話、なんて書いてますが、
実は、未来のエリュシオンにいるエリオスをイメージしました。

Rらへんの、現代に来る前のちびうさがいる30世紀に
辺境の地っぽいエリュシオンで、過去のちびうさとの思い出やスモールレディとの思い出を思い出す。
会えないから思い出の中に生きてる切ないエリオス…(;ω;)

甘いエリちびが好きですが、こういうのもありかなーと
PR


2013-07-01(Mon)
月華遊星3お疲れ様でした!
月華遊星3お疲れ様でした!

私はこんな格好でうろうろしとりました。
お声かけてくださった方々、どうもありがとうございました!

一般参加のいいところは、コスプレをじっくり見れるところですね!
敵さんが好きなので、敵さんメインに見ていたのですが、
今回はフィッシュちゃんが多かったようで、通常verと私服verあわせて4人くらいいらしたかと!
ちゃんとタイガ‐ちゃんもホークスさんもいたので、トリオが揃ってる~!!と思って眼福でした。
私服フィッシュちゃんの後ろ姿見たときに、「君は妖精なのか?」とかマジで思ったからね…
アニメの北方さんの気持ちがよーくわかったわ(笑)

あと、四天王+クインベリル様も揃っていらした!
クン様が遅れて登場されていましたが、クン様出てきた時の様子といったら!
四天王を撮影するために列ができてました。わお!
とか、トリオをジェダイトが撮影してたり、クン様が鏡を持って御髪を整えていたり、
レイヤーさんの何気ない行動さえそのキャラの行動に思えるから楽しい(*^0^*)

あと、エリオスもいらした!!
ふおおおお!!
エリオスとちびうさ揃って写真に写られていたのですが、
エリオスがちびうさの靴を脱がしていたり(撮影の準備のため)
ちりうさ(レディ)のスカートを調節したりと、何気ない行動さえ(ry
なんかこういうところばっかり見てて本当にすみません。
気持ち悪いのは自覚はしているので、どうかお許しを…

だけどやっぱりサークル参加の方が楽しかったなーというのが感想!
ゆっくりお買いものできないけど、それは一般も同じでした。
人が多くてゆっくりしてる暇なんてなかった(;▽;)
赤字になるのも一般・サークル参加どちらも同じくらいなんじゃないかな…どうだろう
次回があるなら、サークル参加したいなーと。
その時はきっと社会人やね…私。
土日休みの仕事じゃないからなー…仕事やめてなければ!(切実)

ミュージカル浦井タキ様の超簡易GIFアニメを作りました。
このシーン、個人的にめっちゃツボったのでww


2013-06-29(Sat)
月華遊星3
これから東京行ってきまーす♥

♪夜行~列車~は~ 朝6時に~
旅人を連れてくる~
坂本真綾さんの「ニコラ」が頭をよぎりました、夜行で行くのです

でも実は東京駅に行くのが怖い(;▽;)
ホーム沢山あるし、駅広いし…
世紀末に東京に住んでいたことがあるんですけど、東京駅に用事ありませんでしたし
修学旅行で東京行ったけど駅まだ完成していなかったし…
いくら私があまちゃんでも、世間では大人とみられる訳ですから、甘えたこと言わずに楽しんできます!

当日は、エリオスイヤリングとブレスレットつけてセラムン紙袋ひっさげているかと思うので、
もしおわかりになられたらお声かけてください…!x・)///

うおーー!!w(/`・ω・´)/


2013-06-25(Tue)
はるみちとライツ

ミュージカル・スターズ(アンザ)ネタ。
はるかさんとみちるさんを描いたの久しぶりで、キャラ崩壊しすぎですがな。
はるみちとライツの仲が悪いのが好き!



2013-06-23(Sun)
ミュミュミュミュ!
セラミュージカル。

ミュージカル自体好きな性質なので、気にはなってて、
以前、古本屋でアンザムーン前半DVDBOXを買ってました。
(中古とは言っても諭吉さんが出るレベル(;▽;)!)
ダークキングダムから、サターン復活まで
アニメにどっぷり漬かっている時に、とりあえずは見たんですけど。
いまいち入り込めなくて、セラミュとは相性が合わないのかもしれん…なんて思い、封印しておりました。
あ、でも、SSの夢戦士・永遠に、は、アマゾントリオがイイ!好きだ!くらいの感情は芽生えてました。

が、最近、TwitterのTLにミュ関連の呟きがあることが多かったので、ふと夢戦士を見返しました。
先日、私自身、舞台に出させていただいた機会があったこともあり、
「めっちゃおもろーー!!」という感想に変わってました。Oh!
たぶん面白かった原因はタイガ‐ちゃんこと笠原さんの演技ですね…すごく上手いですよね。

で、ずっと気になってたスターズ(アンザ)とブラレディ改(マリナ)を見ました。
個人的に、ギャグ系が好きなので、スターズの方が楽しかったのですが、
ブラレディでは、アニメでは見れないようなデマンド様がいたのでギャグっぽいと思いながら楽しみました。
歌も良かったですしねー!
あと、ペッツ!
\「ラジカルのコーアン!」/\「サウザー(?)のドルチェ!」/
\「ミディオムのカラベラス!」/\「トルネードのペッツ!(男声)」/
思わず目を疑って、3回くらい巻き戻してみました(笑)

ルベウス役の方がイケメンでした。
舞台用メイクのピーンとしたまゆげと、彼の細い目がマッチしてて、天野義孝さんの絵っぽかったので。


あと、スターズで大気さん役をされていた小野さん、
ブラレディでデマンド様を演じていらっしゃいましたね。

小野さんは本当かっこよく演じられていたのですが、
大気さんをこうして愛さずにはいられない…ッ!


オンリー、一般参加だけれども全然準備できてない…><
不安いっぱいです。
でも楽しみですしせっかく東京行くんで、マジ2000%くらい楽しんで帰りたいと思いますー!




<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>>

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]