C A L E N D A R
プロフィール
HN:
うみの
性別:
非公開
自己紹介:
時代遅れの人
カテゴリー
|
セラムン5、6巻
![]() 友達から漫画借りてきました`´* うぇへへへへ…*´`* 去年12月に4巻まで借りてたけど、まだその時はR(途中)までしかアニメで見てなかったから 話の展開が早すぎて戸惑ったり訳分からなかったけど、今はもう大丈夫だぁ!! 原作にしかないネタが楽しすぎる…! 以下 マンガについてのつぶやき感想→
【5巻】
マンガの衛はなんかかっこいい …アニメでもかっこいいけど、タキシードがネタとしか見れないから(笑) クンツァイト・ジェダイド・ネフライト・ゾイサイトが衛に助言(?)的なのをするのがいい…! 何!?衛のこと「マスター」って呼ぶなんて素敵すぎる`´* この侍従関係がいいわ ぷー!!! 待望のプーさん登場! “スモールレディ”って呼ばれたいわぁフヒヒ´` …ってほぼ同い年ですよね…プーさん…。 30世紀に行く時のメンバー、アニメとは違うんですね。寂しいよ。 タキシードに技があったことに驚いたよ。 バラを投げる(刺す)だけじゃなかったんや。 ちびうさの“ごあいさつ”がかわいい! ダイアナ…だと…!? プーさんの紹介文「冥土の扉の美しい孤独な番人」の“番人”が“美人”に見えた\(^O^)/ 末期ですな\(^O^)/\(^O^)/ プーさんのキングを見たときの表情がかわいすぎる 美人でかわいいとか無敵じゃないか! ていうかアレ?ちびうさ、プーさんのこと「プー」って呼ばないんだ!?かわいかったのになあ 【6巻】 美奈子ちゃんがしっかりしすぎてて怖いww プーさんのエピソードがあってプーさんラバーの私には嬉しい …夢中になりすぎて、気が付いたら読み終わってたw 結構プーさん出てくるなあ。 なんか今までは“お姉さま”って感じで見てたけど、 6巻読んだら、プーさんが一人の女性なんだなぁとわかった。 なんだかんだで、セラムンって小さい子向けのものじゃないと思…(ry 気が付いたらテスト前一週間切ってた(´・ω・) マンガアニメPC中断週間かあ…。 PR
・C O M M E N T
TRACKBACK
この記事のURL▽ この記事のトラックバックURL▽
|
CopyRight (c) 青紺 All Right Reserevd. |